無脾症

不具合で

今日は昨夜からの不具合で半日編集ができませんでした。どのような不具合かというと、編集ソフトが全く開かない、という不具合。わたしはAdobeの編集ソフトを使っているのですが、動画編集のPremire Pro、画像編集のPhotoshopとIl...
無脾症

乖離?

最近動画を編集してて思うんです。あれ、この感覚で突っ走っても大丈夫かな・・・?と。なんかもしかしたら、この動画、全然面白くないかもしれない・・・?と。この、自分の考えと現実との乖離が、意外とあるのかもしれないと、心配になってしまいます。もう...
日記

更新頻度

やばいっすね・・・。最近の『毎日』ブログの更新頻度・・・。笑『毎日ブログとは?』wwwww最近はYouTube編集と共に、難病YouTubeの撮影も再開しています。最近はポンポンアイディアが浮かんできているわけでは全くありませんが、以前まで...
日記

節分なので

節分なので心に鬼を飼い始めたいとおもいます。と言っても、心の中にです。わたし思ったんです。この毎日ブログで、1日の反省やこれからの意気込みなどをつらつらと書き連ねて、どのくらい成長できているのかと。正直ほとんどできていません!!!!!そして...
日記

不適合

いやぁ〜、やっぱりね。昨日わたしは久しぶりに「税制と節税」みたいな、しっかりとした団体さん、というか地方公共団体さんが主催するセミナーに参加する予定でした。ん〜〜〜〜〜、、、なんか大学の授業感覚なんですかね。起床したのがセミナー開始後だった...
日記

時間割

今わたしはスケジュール帳に毎日次の日の予定をまるで小中高校生の時間割のように大体2時間ごとで別作業を行うといったような、時間単位で行動しています。でも、この時間単位で行動していると、以前も問題としていったように、過集中してしまっている場合こ...
日記

信用友人

今日は深夜、先ほど終わったんですが、心疾患友人とオンライン飲み会を開催していました。そこで、心疾患には多いような気もしますが、少しばかり、健常者と比べて、ADHDが多かったりする気がします。また、ADHDを言い訳の一つとして、相手のことを考...
日記

やめいシフト

今日のおバイトでシフト表を見て驚きました・・・。完全にやめいシフト・・・。笑ほんと、初めていうんですけど、前々から店長や他の先輩たちから、仕事が遅いとめちゃくちゃ言われ続けてきました。。。ついに、店長も行動を起こしたか・・・!ってなほどのい...
日記

本末転倒?

わたし、一度ひとつのことに集中すると、他の行動に移らなければならなくなった時に、なかなか行動に移せなくなるんですよ。まぁ、これぞADHD症状なんですけど。笑そこで、あるひとつの解決方法を思いつきました。ひとつのことに過集中しなけえれば良いん...
日記

ふと我

たま〜に、ほんとたま〜に、自分を客観視すると良いって、、、聞きます・・・よね?ということで、客観視ではないんですけど、最近の自分の生活を振り返ってみると、理想通り、飯・風呂・睡眠以外は大体お仕事というか、企業関連の作業をすることができていま...